保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本の読み聞かせ
絵本の読み聞かせと貸し出し

音楽教育
ミュージックステップを通し、総合的な音楽教育(歌唱、聴音、身体反応、鍵盤奏、合奏)

記憶力
英語・漢字・俳句の暗誦で記憶力を伸ばす

体育あそび
体育あそびで体力・社会性・意欲・自信を与える(なわとび・竹馬・フープ・跳び箱・ホッピング等)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
子どもの育ちに望ましい環境を設定した広い園庭・保育室で自由にのびのびと遊ぶ
保育理念・方針 POLICY
保育理念:・心身ともに健康で明るい元気な子・自分で考え行動できる子・友だちと仲良く遊び思いやりのある子 保育方針:・集団生活を通していろいろな人との関わりの中で情緒の安定した生活・充実した活動ができるよう努めます・働く家族が安心して預けられ、子どもが健康で安心した生活ができるように応援します・基本的な生活習慣や態度を養い心身の健康の基礎を身につけます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、ファミリー遠足
5月
父母の会、45月生まれ誕生会、耳鼻科診察
6月
保育参観、内科、歯科検診、前期尿ぎょう虫検査
7月
67月生まれ誕生会、海水浴(美らSUNビーチ)年少~年長、プラネタリウム見学(年長)、おとまり保育(年長)
8月
幼稚園の部 夏休み
9月
おじいさんおばあさんお招き会、89月生まれ誕生会、新報幼児画コンクール
10月
運動会
11月
世界児童画コンクール、礼邦フェスタ
12月
ムーチー、クリスマス会
1月
新年こども会もちつき
2月
豆まき
3月
お別れレクレーション大会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 礼邦学園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒901-0145沖縄県那覇市高良2-4-12号(1.2歳児宇栄原6-12-61号)
- アクセス
- ゆいレール赤嶺駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1974年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳児未満の住民税非課税所帯と年少~年長までの学年は基本的に、無償化の対象となります。
延長保育料 30分毎に500円、30~60分以内1000円
- 電話
- 0988572577
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。