保育の特徴 NURTURE FEATURE

ECC教室
講師の方に来ていただきます。月2回英語に触れる教室です。

絵画教室
4・5歳児クラスが絵を書いたり制作を行います。

食育
じゃがいも・トマト・ピーマン・ナスなど栽培。給食時、給食の先生がお話しをする。

設定保育(クラス別保育)
各クラスごとに、制作・散歩・園庭遊びなど
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】健康な子どもに よく見て、よく聞き、よく考える子どもに 仲間と共に行動し仲間を大切にする子どもに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、個人面談、こいのぼり飾り、お誕生会、身体測定、避難訓練、お誕生会、身体測定、避難訓練
5月
プール開き、お誕生会、身体測定、避難訓練
6月
お誕生会、身体測定、避難訓練
7月
七夕、盆踊り(園児のみ)、お楽しみ会、お誕生会、身体測定、避難訓練
8月
お誕生会、身体測定、避難訓練
9月
お誕生会、身体測定、避難訓練
10月
ハロウィン、うんどう会、懇談会、いもほり、お誕生会、身体測定、避難訓練
11月
サッカー大会、神社お参り、お誕生会、身体測定、避難訓練
12月
クリスマス会、お誕生会、身体測定、避難訓練
1月
たこあげ、懇談会、お誕生会、身体測定、避難訓練
2月
節分、人形劇鑑賞(3-5歳児)、卒園遠足、お誕生会、身体測定、避難訓練
3月
ひな祭り、おわかれ会、卒園式、お誕生会、身体測定、避難訓練
その他
プラネタリウム観賞、園内お泊り保育、平林寺散歩、園外保育、絵画教室(45歳児クラス)、ECC英語教室(45歳児クラス)、健康診断歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まきば第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒352-0016埼玉県新座市馬場1-2-8
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:30~16:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 71 6 8 12 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1801~1900:スポット料金200 円/30 分、月額料金2000 円/30 分
その他 3歳児以上給食費6000 円/月
- 電話
- 0484796070
- メール
- makibadai2@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。