メッセージ MESSAGE
心身ともに健全な子ども
大切なお子さまの大切で大きな成長の時間に微力ですがかかわりを持たせていただき、たくさんの思い出作りのお手伝いができたら幸いです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

広い園庭
園児全員が外に出て一緒に体を動かし遊べる広い園庭があります。天気のいい日は戸外で好きな遊びをたのしみます。ドッヂボールや鬼ごっこ、鉄棒や縄跳びに挑戦する姿もみられます。

英語教室(4・5歳児)
イーオンの先生と共にとっても楽しく、そしてみんな得意気に参加しています

運動教室(5歳児)
ヴィアティンのお兄さんと一緒に汗びっしょりになってがんばります

自園給食
当園では自園の調理室で毎日給食をつくっています。手づくりの給食は子どもたちに大人気!おやつも愛情のこもった手づくりです。食物アレルギーをお持ちのお子さまは、かかりつけの病院の診断書をご提出いただき、園との面談・確認後除去食または代替食とさせていただきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 地域の保育の必要な乳幼児を生命の保持及び情緒の安定を図るために行う援助や関わりで「養護」し、子どもが健やかに成長しその活動がより豊かに展開されるための発達を援助する「保育」を行う。 【保育方針】 子どもたちにとって安全な環境で安全な生活が送れる事を第一に考え、その中で様々な事に触れ経験し、一人ひとりの個性をのばしていく。思いやりの気持ち、人の気持ちを考え「明日も保育園に行きたい」と思えるあたたかい関係を築く。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、健康診断
5月
尿検査、歯科検診
6月
保育参観
7月
サマーパーティー(5歳児のみ)
8月
おたのしみ週間
10月
運動会、遠足(園児のみ)
12月
お遊戯会(3歳児以上)、クリスマス会
1月
保育参観
2月
豆まき
3月
卒園式、会食パーティ(4・5歳児 給食時)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大山田東保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒511-0901三重県桑名市筒尾9-14-8
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 170 3 13 24 40 45 45 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
保育料 0円~58200円/月(世帯年収により変動します)
その他 【2号認定の子どもにかかる副食代、おやつ代】月額4500円、【2号認定の子どもにかかる主食代】月額500円、【使用済み紙おむつの廃棄代(紙おむつ使用者)】月額250円
- 電話
- 0594311321
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。