メッセージ MESSAGE
のびのびと心と体が育つ 智恵と勇気と愛情を育てよう
人格形成期における最も大切な幼児期、品格の高い幼児を育てよう、集団生活の中で思いやる心を育み、自分の足で力強く歩んでいく幼児を育てようという教育目標のもと、大切なお子様をお預かりさせて頂き、「心づくり」と「体づくり」に励んでまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心を育てる教育を行っています
特に礼儀、言葉、思いやり、そして物には感謝の気持ちを育てます。
一歩進んだ言語教育を行っています。遊びながら学ぶ英語教育などを行っています。

音楽リズム教育を行っています
鍵盤ハーモニカを各自が持ち、楽器演奏や鼓笛隊演奏にも取り組みながら、
表現力や創造性を養う教育を行います。

自然教育を行っています
地引網、田植え、稲刈りなどで自然に対する心を育てます

体力をつけ、健康な体をつくります
なわとび、跳び箱、はんとう棒、鉄棒、園外教育、はだし教育などを通して
体力の増進をはかっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康でかつ心豊かな心身を養い、教職員と乳幼児が何時でも、和やかに結びつく中で気品の高い乳幼児を育てると同時に個性を伸ばす保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式、参観日、鍵盤ハーモニカ、子どもの日
5月
地引網
6月
春の遠足、田植え、運動会
7月
七夕の会、消防署見学、夕涼み会、プール遊び
8月
畑の収穫
9月
乗馬体験、祖父母参観日、稲刈り、バス遠足、卒園旅行、おとぎのくに祭り
10月
焼き芋会、一日駅長
11月
文化祭
12月
お餅つきの会、クリスマス会
1月
雪あそび
2月
節分の会、お別れ会、参観日
3月
おひな祭り、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園おとぎのくに
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒061-3776北海道石狩郡当別町太美町1480-8
- アクセス
- JR学園都市線太美駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 14:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 106 2 11 14 22 29 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号所得に応じて市が決定
- 電話
- 0133262353
- メール
- k_otoginokuni@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。