メッセージ MESSAGE
豊かな心と生きる力を育てる
キリスト教を基に、感謝する心、思いやりのある心を養い、明るく元気で感性豊かな子供を応援します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
神様と自然と人との交わりを3本の柱とする 私と神様 私と友達 自然
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい、避難訓練
5月
春の遠足、子どもの日のつどい、内科検診、避難訓練
6月
歯科検診、避難訓練
7月
サマーキャンプ(年長)、避難訓練
8月
夏休み、絵本貸し出し
9月
避難訓練
10月
プレイデー、シオンデー、芋掘り/収穫感謝祭、歯科検診、避難訓練
11月
避難訓練
12月
クリスマス礼拝、避難訓練
1月
交通安全教室、避難訓練
2月
園内お別れ会、歯科検診、避難訓練
3月
お別れコンサート、避難訓練、卒業の集い
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園鶴川シオン幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒195-0062東京都町田市大蔵町2216
- アクセス
- 小田急小田原線鶴川駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 5 6 33 33 33 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 2 1 1 0 5
- 利用料金
保育料 【1号児】基本保育料:無償、施設整備費:月額2000円、教育充実費:月額1500円、バス利用料:月額3000円、保護者会費:月額600円 【2号児】基本保育料:無償、施設整備費:月額2000円、教育充実費:月額1500円、給食費:5100円 【3号児】基本保育料:町田市の規定する保育料、施設整備費:月額2000円
延長保育料 【1号児】教育時間終了後14:30(半日保育日12:00)〜17:30まで:30分150円、夏休み・冬休み・春休み期間:30分150円 【2・3号児】保育短時間利用者の延長料金:30分300円
その他 【1号児】選考料5000円 【1号児】入園時に保護者が購入するもの(任意):クレヨン2200円又は2320円、はさみ550円 【2号児】入園児に保護者が購入するもの(任意):はさみ550円、クレヨン2200円又は2320円 【3号児】入園児に保護者が購入するもの(必須):帽子1020円、(任意)シーツ2000円
- 電話
- 0427353136
- webサイト
- https://t-sion.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。