メッセージ MESSAGE
明るく・楽しく・仲のよい
ひとりひとりの人が授かった、かけがいのない生命(心身)を大切にして、 人間としてほんとうに意義のある生きかたをするにはどうすればよいか”ということを考え求め、そのための生活を実行することであります。 又、本園では各月に仏教思想による主題を設け、これに向った保育を進めております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

情操教育
宗教的行事を通したり、絵本等(毎月無料にて配布)視聴覚教材を使用して、情操教育を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
入園可能月齢
1歳から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、ウェルカム週間
5月
園児健康診断、親子遠足
6月
歯科検診、川開き
7月
七夕、御魂まつり、夏期合同保育
9月
川納め、敬老の集い
10月
運動会、園児健康診断、保育参観(乳児)
11月
勤労感謝週間
12月
発表会(年中・年長)、成道会、冬期合同保育
1月
新年の集い、総合避難訓練
2月
豆まき、造形展、リトミック参観、涅槃会
3月
お別れ遠足、お別れ会、卒業式、春期合同保育
その他
健康診断、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西小松川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0032東京都江戸川区西小松川町11-17
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線船堀駅から徒歩で29分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1
- 利用料金
保育料 江戸川区の定める保育料(0円~58500円)
- 電話
- 0336516588
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。