メッセージ MESSAGE
家庭的な雰囲気で、ゆったりと丁寧な関わりを大切にし、一人一人の心に寄り添うことで、豊かな人間性と思いやりの心を育んでいきます。子どもたちが、安心できる環境で、『生きる力』を養い家庭と協力をし、子どもたちの成長の手助けをしていきたいと考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの安心・安全
子どもたちが、安心・安全に毎日を楽しく過ごせるよう取り組んでいきます

保護者様の安心
保護者様が安心してお子様を預けることができるよう、家庭での仕事の負担を軽減出来るような取り組みを行います

アットホーム
小規模ならではのゆったりとアットホームな環境
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育を必要とする子どもたちや保護者の皆様が安心して過ごすことができるよう、保護者の皆様と連携して子供達の育ちを支え、ゆったりとアットホームな環境を提供し、心を込めた保育を行っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
保育参観
7月
七夕会、夏祭り、プール開き
8月
めぐみまつり
10月
ミニ運動会、ハロウィン
11月
おいもほり
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび週間
2月
豆まき、保育参観
3月
卒園式
その他
お誕生日会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キッズハウスうみの森
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒300-0837茨城県土浦市右籾2340-28
- アクセス
- JR常磐線荒川沖駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
その他 保育用品代として、5000円程度/年(出席ノート、出席ノート袋、カラー帽子、名札、クレヨン等)。活動費として600円/月
- 電話
- 0298040950
- webサイト
- http://umi-no-mori.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。