メッセージ MESSAGE
あいさつ
明るいお部屋と広い園庭という恵まれた環境で、ともに遊ぶことで心身ともに健やかな子どもの育成に取り組んでいます。そのひとつが、創立以来一貫して行なっている徒歩通園です。明るく優しく、たくましい子どもたちに育って欲しい。本園教職員一同、日々そう思いながら意欲と愛情をもって一人ひとりと接していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

火曜日:リズム保育(保育内)
全音の講師により、クラス単位で年少から年長まで、リズム保育をします。
太鼓、タンバリン、ピアニカを練習します。

木曜日:英語保育(保育内)
セイハ英語学院のネイティブの講師により、クラス単位で年少から年長まで、英語保育をします。
保育中は常に英語のみです、日本語は話しません。
季節の挨拶、歌、ゲーム等で楽しく英語を学びます。

水曜日:体育保育(保育内)
カワイ体操教室の講師により、クラス単位で年中から年長まで、体育保育をします。
マット運動、ボール運動、鉄棒、跳び箱等の練習をします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日のつどい春の遠足
7月
七夕のつどい
8月
お泊まり保育
9月
おじいちゃんおばあちゃんのつどい
10月
うんどうかい園外保育
11月
作品展
12月
もちつきクリスマス会
2月
まめまきせいかつ発表会
3月
お別れ遠足お別れ会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼稚園型認定こども園淀川幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒534-0002大阪府大阪市都島区大東町2-5-28
- アクセス
- JRおおさか東線城北公園通駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 55 55 55 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 4
- 利用料金
延長保育料 【1号認定】1430~1600 400円 【短時間認定】1600~1700 200円 1700~1830 100円 / 30分
一時保育料 (1430~1830)0歳児 2700円 / 日、1・2歳児 2000円 / 日、3歳児以上 1200円 / 日
その他 給食費 430円 / 1食(主食費免除の方は 1900円 / 月) 制服・帽子代 男子14500円・女子17300円、体操服上下 14600円、用品代 13935円、園外保育代 9100円、宿泊保育積立金 17300円、絵本代 420円 / 月、写真代 スナップ写真 150円・集合写真 500円、アルバム代 11200円、保護者会費 580円 / 月、教育・施設協力金 50000円、保育充実費 2000円 / 月
- 電話
- 0669221214
- メール
- yodgaw21@eos.ocn.ne.jp
- webサイト
- http://www.yodgaw.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。