メッセージ MESSAGE
楽しいこといっぱい
楽しいこといっぱい ウキウキ、ワクワクが 心を育てる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

担当制保育
お子さんの身の回りのお世話や保育を特定の保育教諭が行います。少人数のグループで過ごすことにより、信頼関係を築き安心して生活することができます。

自然体験と食育
施設の周辺には公園やホタルの生息する御嶽山があり、多くの自然に触れ合えます。年長児の遠足では赤城山で沢の探索を楽しみ、森の中で思い切り遊びます。また、野菜の収穫など食育にも力を入れています。

主体的に遊ぶ
子供の頃、夢中になって遊んだ経験は「自分は幸せだ」という心の根っこになり、大きくなって嫌なことがあっても乗り越えていく力になると言われています。すみれこども園では、主体的な遊びを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども自身の「やってみたい」「どうして?」 という興味を大切に、遊びに夢中になれる環境を設定しています。 「自分が好き」と思える子に育つよう、 1人ひとりのお子さんを大切にしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、誕生会、避難訓練、身体測定
5月
誕生会、避難訓練、身体測定
6月
誕生会、避難訓練、身体測定
7月
七夕、誕生会、避難訓練、身体測定
8月
誕生会、避難訓練、身体測定
9月
誕生会、避難訓練、身体測定
10月
誕生会、避難訓練、身体測定
11月
誕生会、避難訓練、身体測定
12月
誕生会、避難訓練、身体測定、クリスマス会
1月
誕生会、避難訓練、身体測定
2月
誕生会、避難訓練、身体測定、節分
3月
誕生会、避難訓練、身体測定、卒園式
その他
【4〜6月】、じゃがいも堀り、バス遠足、運動会、【7〜9月】、ホタル祭り、夏祭り、夕焼け保育、バス遠足、【10〜12月】、遠足親子遠足、人形鑑賞劇、発表会、【1〜3月】、餅つき、かるた大会、遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すみれこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒370-0127群馬県伊勢崎市境上武士983-3
- アクセス
- 東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)剛志駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 5 10 15 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 34 2
- 電話
- 0270745700
- メール
- sumire@onyx.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。