メッセージ MESSAGE
日々の保育の中にインターナショナルスタッフがいるので、自然な形で異文化と触れ合う事が出来ます。外国人の保育ボランティアが入る事も多くあるので、様々な国の人との交流や様々な国の文化に触れる事が出来、子ども達はグローバルな考え方や、自分と異なる人を自然に受け入れる素直な心を育くみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・保育方針】 「未来に生きる保育」個性がちがう子どもたちを、「あの子はできている・できていない」と、比較をしたり、今の出来栄えだけで子どもを評価するのではなく子どもたちの20年後、30年後に生きる保育を行います。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- テクノ保育園(分園)
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒901-2133沖縄県浦添市城間2-18-3
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 89 6 19 18 23 15 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 4 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~65000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0988765761
- メール
- tekunohoikuen@eagle.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。