メッセージ MESSAGE
強い心、丈夫な体、優しい気持ち
認定こども園かわぬきでは、子ども一人一人の気持ちに寄り添い受容することで子どもたちの自己肯定感を高めることを教育方針としています。ありのままの子どもたちの姿を認め、褒めることよりも認めるかかわり方をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体感運動遊び
丈夫な体を育てるため、体感運動遊びを積極的に取り入れ体感を鍛えています。

地域交流行事
地域交流行事を盛んに行い、地域の人との触れ合いを楽しみます。

キッズイングリッシュ
英語を楽しく学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
広い園庭でのびのび体を動かし遊ぶことができます。
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりの気持ちに寄り添い受容し、自己肯定感を高め、健全な心身の発達を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
自衛消防訓練
6月
歯科検診、親子遠足
7月
七夕集会
9月
運動会
10月
参観日
12月
生活発表会
1月
祖父母ふれあい会
2月
節分集会
3月
卒園式
その他
避難訓練、安全教室、誕生日会、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園かわぬき
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒028-0083岩手県久慈市大沢8-10-8
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 10 11 11 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 3
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 保育の必要性の認定を受けた場合月額11300円まで無償(450円×利用日数)、満3歳児の市民税非課税世帯 保育の必要性の認定を受けた場合月額16300円まで無償
延長保育料 平日1号認定者 料金/回早朝(午前700〜午前800) 100円、教育時間終了後(午後300〜午後600) 300円、延長(午後600〜午後700) 100円
その他 クレヨン 描画用 800円、マーカー 描画用 800円、粘土 造形遊び用 500円、粘土ベラ・ケース 造形遊び用 600円、月刊絵本教育保育図書(0~5歳児) 440円/月額、月刊ワークブック 5歳児「かんがえる」 430円/月額月刊ワークブック 4歳児「みんなともだち」430円/月額、月刊ワークブック 3歳児「チャイルドブックジュニア」 410円/月額
- 電話
- 0194520311
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。