メッセージ MESSAGE
生きる力を育む教育・保育
子ども達が、子どもらしく生き生きと過ごせる環境を整え、お子様のかけがえのない幼児期を、夢いっぱいの子育て期間とできるよう日々を積み重ねていきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
異なる年齢の子どもが集まり活動をすることで、年下子を思いやる気持ち、上の年齢への憧れなど、異年齢保育ならではの発達を期待し実践しています。

食育 命の大切さ
「食べる」ということに繋がる様々な事に子どもたちが少しでも多く関わることができるように援助します。

どろんこあそび
汚れることを気にせず土や砂、水に触れて体全体を使って遊びます。

雑巾がけ
自分たちのこども園も大切に!雑巾がけもそんな思いからしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育・保育理念 生きる力を育む教育・保育 ~自己決定のできる子に~ 教育・保育方針 子どもが子どもらしく 生き生き過ごせる教育・保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始園式
5月
子どもの日お楽しみ会、春の遠足
6月
カレーパーティー、保育参観、プール開き
7月
七夕お楽しみ会、夏祭り
8月
プールお楽しみ会
9月
祖父母会
10月
運動会、フリー参観、秋の遠足
11月
お茶会、七五三参り、豚汁パーティ-
12月
クリスマス会
1月
新年お楽しみ会、お茶会、保育参観
2月
節分
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園東さくらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒501-0522岐阜県揖斐郡大野町大字相羽763-8
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 1 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 30分ごと50円
その他 給食費:月額4,500円
- 電話
- 0585341533
- メール
- tomodachi-higashi@citrus.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。