メッセージ MESSAGE
自分の子どもを入れたい園をつくる
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

製作
毎月その月に合った製作を行います。子ども達は様々な素材に触れ、楽しんでいます。

体操
週1回、外部体操指導員から体操の指導を受けています。

リズム遊び
音楽に合わせて楽しく体を動かします。

食育
毎月1回、食材に触れたり、2~5歳児はエプロンをしてクッキングを楽しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
地上(砂場)⇔ 2階テラス ⇔ 屋上園庭を繋ぐ素敵な遊具あり。
- 立地
東西線が見える妙典公園の一角にある好立地。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日の集い
7月
七夕会
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
節分会
3月
ひな祭り会、卒園式、進級式
その他
全園児健康診断、全園児歯科健診、個人面談、プール開き、夏祭り、夏の思い出保育、プール納め、運動会、バス遠足、伝承遊び、発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園妙典
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0111千葉県市川市妙典6-1-13
- アクセス
- 東京メトロ東西線妙典駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1
- 利用料金
保育料 市川市の保育料に準ずる
- 電話
- 0473033131
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。