メッセージ MESSAGE
人とつながり生きる力の基礎を培う
四季折々に自然の移り変わりを教えてくれる、多くの木々に囲まれた園舎。その中でひときわ大きくそびえ立つ「くすのき」は、のばたけこども園のシンボルです。園舎の裏には竹林や果樹園、園児と職員が力を合わせて世話をする菜園と、自然いっぱいのこども園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

身体づくり
園庭でからだを動かして元気に遊んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 菜園活動
園舎裏に竹林、果樹園などがあり、みんなでお世話する菜園活動あり。
保育理念・方針 POLICY
「人とつながり生きる力の基礎を培う」ために、「人とかかわる力・実体験・感性・自分で考え行動すること」を大切にしながら日々保育をしています。自分で選んでする遊び、クラスやグループでする活動、縦割りの活動などのほか、保護者や未就園児を含めた地域の皆さんの保育参加や交流も行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のばたけこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒560-0001大阪府豊中市北緑丘1-3-1
- アクセス
- 阪急箕面線牧落駅から徒歩で19分大阪モノレール線少路駅から徒歩で26分北大阪急行線箕面船場阪大前駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 162 0 0 0 40 61 61 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
延長保育料 延長保育料は1時間200円
一時保育料 1人につき日額 2,200円と飲食費 400円 (のばたけこども園は弁当持参 飲食費は無料)
- 電話
- 0668547811
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。