メッセージ MESSAGE
個性と創造と心の保育
仏教の精神文化を基盤に 慈悲の心で 子どもの最善の利益を守り家庭の福祉と地域の福祉に貢献します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
全保育室冷暖房を完備、乳児室は床暖房となっています。全室天井サイクル扇で健康に配慮してます。
- 屋上
3階の屋上は安全基準の設備により、夏はプール専用として、のびのびと安全に遊べます。屋上菜園では、栽培を通した食育活動を行います。
- 園庭
園庭は、3歳以上児用、3歳未満児用(中庭広場と砂場)と、年令に応じた遊具を置いて、安全に楽しく遊べます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ①乳幼児の最善の利益を考慮し、家庭や地域から信頼される保育によって福祉の増進をはかります。 ②個性の創造と心の保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、子どもの日会食会、春のお散歩遠足
5月
花まつり、親子バス遠足
6月
保育参観、芋のつる植え
7月
プール開き、七夕まつり、夕べの保育
8月
学生による人形劇と遊び、スイカ割り
9月
プール納め、小運動会
10月
運動会、敬老会参加、花の球根植え、芋掘り
11月
スイートポテトづくり、七五三会食、秋のお散歩遠足、ハッピーハロウィン
12月
成道会、おたのしみ発表会、クリスマス会
1月
鏡開き、芋煮会
2月
節分、生活発表会
3月
ひなまつり会食会、お別れ遠足、卒園修了式
その他
健康診断、身体測定、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しらとり子ども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-0135大分県大分市仲西町1-14-8
- アクセス
- JR日豊本線高城駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 185 20 30 30 35 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 0 2 5 1 2
- 利用料金
保育料 市民税額によります
延長保育料 18:00~18:30:200円 18:30~19:00:300円
一時保育料 全日:3歳未満2500円、3歳以上2100円 半日:3歳未満1300円、3歳以上1100円
その他 園服:4230円 通園バッグ:2400円 体操服半袖:2090円 体操服長袖:2420円 短パンツ:1540円 長パンツ:3630円 カラー帽子:990円 連絡帳:140円 保護者会会費:500円/月 共済金:150円/年
- 電話
- 0975513359
- メール
- kodomoen@siratori.net
- webサイト
- https://siratori.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。