保育の特徴 NURTURE FEATURE

本が好き
読む力を身につけさせ、卒園までに本をすらすら読めるようになります

体育が得意
体操、かけっこが得意。ヨコミネ式専門指導員による指導(3歳以上)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎
川辺文化会館の後方に位置し、川辺商店街、小学校、中学校、高校、諏訪運動公園など環境に恵まれたところにあります。
保育理念・方針 POLICY
豊かな人間性を持った子どもを育成する・心やさしく、たくましく、感性豊かに生きる力を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、しこう調査、おみしり会
5月
こどもの日、おみしり親子遠足、内科検診、歯科検診、消火避難通報訓練(消防署立会い)
6月
保育参観
7月
プール開き、六月灯、七夕会
8月
お店やさんごっこ
9月
よい子の大運動会、親子遊戯練習、予行練習、委員会
10月
一日遠足、内科検診、しこう調査、がんばろうマラソン、消火避難通報訓練(消防署立会い)、農業祭
11月
いもほり焼いも会、磨崖仏祭り、新入学児健康診断、入園説明会
12月
お楽しみ会、クッキング
1月
卒園記念写真撮影、おゆうぎ発表会
2月
節分豆まき、保育参観、新入園児のつどい、クッキング
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式、修了式、交通指導
その他
「園だより」「給食だより」発行、誕生会、身体測定、消火避難通報訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こばとこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒897-0215鹿児島県南九州市川辺町平山2533
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 0 0 0 0 0
- 電話
- 0993564278
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。