メッセージ MESSAGE
みんなお外遊びが大好きです。
0~2歳児は、個人個人の発達の幅が非常に広く、また保護者の方の多くが、「安全・安心」を最も重要視している年齢です。 おひさま保育園では、少人数だからこそ出来る、きめの細かい保育を家庭的な雰囲気のもとで行うことで、これらの課題に対応しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

縦割り保育
色々な年齢のお友達と一緒に遊び、生活することで、やさしさと思いやりの心が育まれます。
家庭では得がたい体験が沢山あり、社会への小さな第一歩として貴重な体験になります。

広々とした園舎
明るく清潔な保育室や、ゆったりとした遊戯室を配置していますので、お子様たちの「やりたい気持ち」に応え、沢山の遊びに柔軟な対応が出来ます。

手作り給食
手作りの給食やおやつは、栄養士を中心に季節感や子供の成長も考えながら用意しています。もし、ご家庭の食事や発達について心配なことがありましたら、お気軽に声をかけてください。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
お外遊びを沢山楽しんでいます。 小さな菜園もあり、お子様たちと一緒に野菜の成長や収穫も楽しみです。
- 駐車場
敷地内に設けているため、送迎(特に荷物のある日、雨の日などは実感)にお手間を取らせません。
保育理念・方針 POLICY
保護者目線の行事や園運営を心がけ、子育ての楽しさを共感する支援をしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
3月
卒園式
その他
健康診断、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おひさま保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒314-0144茨城県神栖市大野原8-14-3
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 6 6 6 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~52000円、第2子半額、第3子以降無料
その他 ・月刊絵本1・2歳児のみ350円、380円 ・食事用エプロン1300円、カラー帽子1000円(入園時のみ) ・傷害保険料(毎年)315円
- 電話
- 0299942591
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。