メッセージ MESSAGE
愛されている実感!それが子どもの育つ栄養
誉める保育 ・自発的な子ども(自ら考え行動する子ども) ・関わる力に充ちた子ども ・生きる力に溢れた子ども ・子どもの主体性を尊重される保育 ・保育者チームによる見守る保育 子どもたちがのびのびと過ごし、やりたいことを最後までやれる たくさん愛されて誉められる保育園です♪
保育の特徴 NURTURE FEATURE

スイミング教室
ぺりかん組(年長児)ぺんぎん組(年中児)を対象にスイミング教室を行っています。
年に4.5回館林市の『スウィン館林』に行って
専門のコーチのもと、水に慣れる!水を楽しむ!水の怖さをしる!
など、プールでの指導を50分程度の時間行っています。

英会話教室
板倉町からの派遣講師ALTによる英会話教室です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
保育方針
モンテッソーリ教育
異年齢保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
食育
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
布おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
愛されいる実感!それが子供の育つ栄養!
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の日
6月
歯科検診
7月
内科健診、サマーフェスタ(夕涼み会)
11月
そらリンピック(運動会)
2月
そらいろっこフェスタ(遊戯会)
3月
卒園を祝う会(卒園の日)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園そらいろ保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒374-0112群馬県邑楽郡板倉町朝日野3-7-1
- 設立年
- 2008年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日と年末年始(12月29日~1月3日)はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 14 10 10 11 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
延長保育料 保育短時間 16時以降30分毎100円 保育標準時間 18時以降200円
その他 主食費(1号・2号)1000円/月 副食費(1号・2号)4500円/月 スイミング:300円/回
- 園長
- 荻野 紗希
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0276828811