メッセージ MESSAGE
『子どもの笑顔を大切にしたい』
あたたかい楽しい雰囲気の中で生活できる”そんな笑顔と優しさにあふれた明るい保育園を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自分の思いを表現できる子ども
一人ひとりの子ども達に合った丁寧な保育をし、運動・音楽・自然・製作などの活動を通して、興味関心を持ち、自由に思いを表現できる力を養っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「夢見る力と大きな感動を」 保育目標 1.健康で明るい子ども 子どもが健康で安心して過ごせるよう、衛生環境を整え、規則正しい生活・食生活を身につけていきます。 健康で情緒の安定した自己発揮できる明るい子どもを目指します。 2.自分で考えて行動できる子ども 地域の方々とのふれあいを通して社会性を身に付け、いろいろな経験を積み、自分で考えて行動できる子どもを育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
ミニ遠足
6月
保育参観
7月
七夕会、プール開き
8月
プール納め
9月
引取り訓練
10月
運動会、遠足
11月
保育ウィーク
12月
クリスマス会、もちつき
2月
豆まき、発表会
3月
お別れ会、卒園式、お別れ遠足
その他
避難訓練、身体測定、誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- げんきっず保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒252-0143神奈川県相模原市緑区橋本8-4-4
- アクセス
- JR横浜線,JR相模線,京王相模原線橋本(神奈川県)駅から徒歩で15分JR横浜線相原駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 5 12 15 16 16 16 - 在園児 83 5 15 16 16 16 15 - 職員 22 2 4 4 3 2 2 5 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 0 1 4 0 2
- 利用料金
保育料 0円~61700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ¥500/30分¥1000/30分以上
その他 保護者カード:¥120・おたよりケース:280¥・カラー帽子:¥2460・リュック:¥3140・体操着上:¥2040下:¥1790・(任意)コットシーツ:1990・(任意)自由画帳:¥260・(任意)クレヨン:¥630 行事費:¥200/月 幼児:主食費:¥1500・副食費:¥4500
- 園長
- 重松 美子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0427705566
- メール
- genki@fuku-mirai.or.jp