メッセージ MESSAGE
市の北部に位置し、自然環境に恵まれています。地域の協力により農業体験を取り入れ、自然の恵み、素晴らしさに触れる生活を日常としています。 延長保育・一時保育を実施しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

農業体験(芋掘り・稲刈り・餅つきなど)
地域の方のご協力により、農業体験を取り入れ自然の恵みの素晴らしさや、
伝統的な文化に触れる生活を大切に保育しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
★入園式
5月
子どもまつり、遠足 、★参観日保護者の会総会 、★給食試食会 、さつま芋苗植え
6月
★交通安全親子現地訓練
7月
七夕まつり、夏まつり
9月
*みのりの会(祖父母会)、かかし作り
10月
★運動会 、遠足、消防署合同避難訓練 、稲刈り
11月
★引き渡し訓練、芋掘り
12月
★生活発表会 、クリスマス会 、餅つき
1月
★参観日、わら細工
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れ会 、★卒園式
その他
※★保護者参加行事 *祖父母参加行事、<毎月>、身体測定、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三和南保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒479-0003愛知県常滑市金山字平井120
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳以上児: 給食費 3歳未満児: 入園する児童の世帯の状況に応じて、市独自の保育料を定めています。
延長保育料 保育短時間 午前7時30分~午前8時 ひと月あたり700円 午後4時~午後5時 ひと月あたり1300円 午後4時~午後6時 ひと月あたり3600円 午後4時~午後7時 ひと月あたり5000円 保育標準時間 午後6時30分~午後7時 ひと月あたり700円
一時保育料 3歳未満児 2400円/日 延長分利用料(1時間あたり) 300円 3歳児 1200円/日 延長分利用料(1時間あたり) 150円 4・5歳児 1000円/日 延長分利用料(1時間あたり) 100円
- 電話
- 0569420774
- メール
- miwaminaho@city.tokoname.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。