メッセージ MESSAGE
たたずまい保育の実施
朝の約5分間、詩や曲を聴きながら姿勢を正し、気持ちを落ち着け、瞑想を行います。その瞬間、子どもたちの気持ちが落ち着き、一日のいいスタートができる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

SIあそび(知能あそび)
年齢に合わせた教材を 用いて、子どもたちの自発的な能力を引き出し、考える力を伸ばすあそびです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育方針 集団の躾を身につけさせるとともに、健康な心身を養い、情操豊かな人づくりをモットーに設定保育をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、遠足、こいのぼり掲揚式
5月
内科検診、尿ぎょう虫検査
6月
交通安全指導、歯科検診
7月
七夕まつり、夕涼み会、プール開き
8月
お楽しみ保育
9月
お招き会
10月
お誕生日会、お弁当会、避難訓練、身体測定
11月
うんどう会、七五三祝い
12月
芋ほり遠足、クリスマス会、内科検診、尿ぎょう虫検査、歯科検診
1月
ムーチーづくり
2月
豆まき、記念写真、おわかれ遠足
3月
ひなまつり、生活発表、卒園修了式
その他
毎月:お誕生日会、お弁当会、避難訓練、身体計測
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 牧港ひまわりこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒901-2131沖縄県浦添市牧港4-1-16
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 4 2
- 利用料金
延長保育料 ・月額 3000円 (土曜日は無料)・日額 300円 (土曜日は無料)
- 電話
- 0988762850
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。