メッセージ MESSAGE
楽しく充実した日々を過ごせるよう、養護と教育を一体とした保育
愛されていること、大切にされていることを自覚できる子ども、自分を大切にし、他を愛しむ心をもてる子どもに育つことを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

サッカー教室
4・5歳児クラスの園児にはサッカー教室を開催しています。

森探検
3歳児以降の園児には森探検を実施し、豊かな自然体験をおこなっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
■それぞれの個性をもっている子どもたちを、あるがままに受け入れ、楽しく充実した日々を過ごせるよう、養護と教育を一体とした保育にあたります。 ■愛されていること、大切にされていることを自覚できる子ども、自分を大切にし、他を愛しむ心をもてる子どもに育つことを目指します。 ■家庭と保育園が一体となり24時間子どもに関わっているという気持ちで、健康と安全に留意し保育にあたります。 ■0歳児から5歳児までの育ちの一貫性を大切にし、そのスムーズな連続性を心がけ、保育にあたります。次のステップである小学校へもスムーズに移行できるよう、小学校との連携を密にします。 ■園児の保育と共に、家庭や地域との連携を図りながら、保護者に対する支援、地域の子育て家庭に対する支援をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級祝い
5月
節句祝い、サッカー教室(45歳児)
6月
歯科健診内科健診、森探険(45歳児)
7月
夏祭り、七夕祭り、森探険(345歳児)、水泳教室(45歳児)、サッカー教室(45歳児)
8月
竿燈ふれ合い交流、スイカ割り大会
9月
水泳教室(45歳児)、ぶどう狩り芋堀り(345歳児)、敬老会参加(45歳児)
10月
運動会、観劇「角笛シルエット」(45歳児)、思い出遠足(5歳児)、サッカー教室(45歳児)、ハロウィン仮装祭り
11月
内科健診、森探険(45歳児)、サッカー教室(45歳児)、水泳教室(45歳児)
12月
サッカー教室(45歳児)、親子お楽しみ会、人形供養、クリスマス会
1月
森探険(45歳児)、やまはげ来園
2月
豆まき
3月
ひな祭り、お別れパーティ、卒園式
その他
お誕生会(345歳児の保護者の一日保育参加)、避難訓練、身体測定、交通安全指導(年3回)、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒010-0022秋田県秋田市楢山南中町1番32号
- アクセス
- JR羽越本線羽後牛島駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 12 12 12 12 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
保育料 0円~52000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回300円
一時保育料 4時間1000円〜
その他 休日保育1日3000円 副食費4500円
- 電話
- 0184692131
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。