施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
1・子どもの健康と安全を基本にして保護者の協力の下に家庭養育の補助を行う。 2・子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができるように環境を用意し、自己を 十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。 3・豊かな人間性を持った子どもを育成する。 4・乳幼児などの保育に関する要望や意見、相談に際してはわかりやすい用語で説明 をして、公的施設としての社会的責任を果たす。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
内科健診歯科検診
5月
防災避難訓練、親子遠足(5歳児)
7月
夏のお楽しみ会
9月
総合避難訓練、運動会(3.4.5歳児)
10月
内科健診
11月
発表会(45歳児)
12月
クリスマスパーティー
2月
豆まき
3月
ひなまつり会、卒園式、お別れ会
その他
お誕生会、交通安全指導、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さんさん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒016-0013秋田県能代市向能代上野117-2
- アクセス
- JR五能線向能代駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 10 12 12 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 5 3 1 1
- 利用料金
保育料 0円~47100円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳以上児 主食代として月500円×12ヵ月
- 電話
- 0185525513
- メール
- sansan@sansyokai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。