メッセージ MESSAGE
子どもには「第二の家庭」・保護者には「ともに育てる」
私たち保育従事者は、子ども達が花開くために必要な栄養、乳幼児期に必要な体験や学び、遊びなどを子どもの発達に沿って提供すると共に、それを吸収するための豊かな感性と思いやりを持つ心(心の根っこ)を伸ばしていくことを使命として、日々の保育活動に取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 豊かな感性と思いやりを育み、自ら道を切り開いていける「生きる力」を持つ人間に育てることに貢献する。 保育方針 子育てのパートナーとして、保護者と共に子ども達の心身と健やかな発達の助長を目指す保育を推進する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日の集い
6月
保育参観
7月
七夕の集い
8月
水遊び
9月
秋祭り
10月
運動会
11月
園外保育、親子遠足
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび
2月
生活発表会
3月
卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すまいる保育園ほほえみ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒545-0053大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-4 営松崎第2住宅1号棟103
- アクセス
- OsakaMetro谷町線阿倍野(地下鉄)駅から徒歩で9分阪堺電気軌道上町線阿倍野(阪堺線)駅から徒歩で10分近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から徒歩で9分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 1 3 8 0 0 0 -
- 利用料金
延長保育料 【月額】2900円 【1時間】300円
その他 【帽子代】1100円 【スモック代】1600円 【用品代】1300円 【行事費】2000円/年 【保険代】300円/年 【連絡帳】200円/年
- 電話
- 0666548667
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。