メッセージ MESSAGE
子供達に心のぬくもりを伝えたい
人にやさしくのびのびと育ってほしい。思いきり遊びしっかりと学んでほしい。明るくアットホームな園に込められた願いです。お庭を見下ろす2階の廊下には今日もさんさんと光が降り注いで、子どもたちは大きな瞳を輝かせています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
3・4・5歳を対象にした体操教室を行っております。遊びながら鉄棒や平均台・マット・跳び箱などの用具を使い、それぞれ年齢に応じた子どもの心と体の健全な発育を促すような体操遊びを毎週月曜日(月3・4回)に各クラス30分程ずつ行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、竹の子掘り年長のみ、温泉の旅年長のみ
5月
動植物園遠足年少年中年長のみ、内科検診、歯科検診
6月
保育参観(保護者同伴)
7月
プール開き年少年中年長のみ、夏まつり年長のみ
8月
金魚すくい、夏まつり年長のみ
9月
運動会、汽車旅行年長のみ
10月
お泊り保育年長のみ、どんぐり拾い年少年中年長のみ、動植物園お花見学年少年中年長のみ
11月
金峰山登山年長のみ、みかん狩り年少年中年長のみ
12月
内科検診、もちつき、クリスマス会、保育参観(保護者同伴)
1月
発表会(20日)
2月
豆まき、植木市見学年少年中年長のみ、老人ホーム慰問年長のみ
3月
ひな祭り会、お別れ会、老人ホーム慰問年長のみ、卒園式、焼き芋会年長のみ、焼肉会年長のみ
その他
身体測定交通指導避難訓練お誕生会は毎月行います。※その他人形劇、パフォーマンス等の観覧を予定しております。、※毎月、15日はたこ焼きの日、20日はすいかの日として、給食やおやつが献立に予定されています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こばと保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒861-4103熊本県熊本市南区御幸笛田7-15-30
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:21~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 9 18 22 23 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 3
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0963783137
- メール
- kobatohoiikuen@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。