施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育・教育方針 ・十分に養護の行き届いた環境の中で様々な欲求を満たし、情緒の安定を図るとともに心身の健康を培う。 ・必要な基本的生活習慣を身につけ、心身共に健康な体づくりをする。 ・人とのかかわりの中で、愛情と信頼感を持ち、互いに認め合い、大切にする心を育てる。 ・身近な自然や社会の事象に触れ、様々な体験を通して豊かな感情と思考力・創造性を育てる。 ・家庭・地域との連携を密にし、共に協力をしあいながら子育てをする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春の遠足、家庭訪問
5月
クラス別保育参加
6月
保健指導、プラネタリウム見学(5歳児)、水遊び開始
7月
七夕の集い
8月
大四日市まつりリトル踊りフェスタ参加
10月
運動会、秋の遠足、健康診断
11月
東山動物園見学(5歳児)、おじいさんとおばあさんと遊ぶ会
12月
クリスマス会、保育参加講演会、人形劇鑑賞(5歳児)
2月
生活発表会
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
その他
毎月実施:誕生会身体測定避難訓練不審者対応訓練、幼稚園児との交流(5歳児)互いの園や地域交流をしています。、9月には中央小学校と合同で津波対応の避難訓練実施、ボランティアによる絵本読み聞かせ(45歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒510-0095三重県四日市市元新町2-17
- アクセス
- JR関西本線(名古屋-亀山)四日市駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 3
- 利用料金
保育料 0円~58500円/月(世帯年収により変動します)
その他 通常の保育料は自治体の階層表に則ります。 給食代(3~5歳児):4600円/月 保護者会費:300~400円/月 入園時の保育用品代:3000円程度(年齢により異なります) スポーツ振興センター保護者負担金:240円/年
- 電話
- 0593526870
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。