メッセージ MESSAGE
子どもの幸せを第一に考え、情操豊かな人格形成を養う
各種教育や体験学習を通して、お子様の心身の成長をサポートいたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育
モンテッソーリ教育に基づき、5つの領域を取り入れ、子どもが自発的に学び育つ心を大切に、子どもの自主性を尊重したカリキュラムで実践しています。

リズム遊び
愛知保育園では、幼少期のリズム遊びを通して子どもの主体性と自信を獲得し、 思春期や青年期も自分に自信を持って生きられる人の基礎を養っていきます。

生活・自然体験
生活体験を通して「子どもが主体となる豊かな生活」、自然体験によって五感を育てながら「自然の恵みや命の大切さ」などを子ども自ら感じられるような実体験によって、心身のバランスのとれた発達を培っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりをよく観察し、自ら育つ力を援助する。 選択の自由、運動の自由を保障する。 子どもや保護者に対して敬意の気持ちを持つ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日の集い、クラス懇談会(全クラス)、内科検診、親子遠足(2歳~5歳児クラスのみ)
6月
歯科検診、プール開き
7月
七夕会、年長お泊り保育
8月
夏祭り(子どものみ)
9月
お月見会
10月
遠足(子どものみ)、運動会
11月
保育参加(全クラス)
12月
クリスマス会
1月
七草がゆ、お正月の遊び、卒園山歩き(年長のみ)
2月
節分豆まき、クラス懇談会(全クラス)
3月
ひな祭り、卒園式
その他
誕生日会、内科検診、歯科検診、年に数回世代間交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛知保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒454-0807愛知県名古屋市中川区愛知町30-20
- アクセス
- 近鉄名古屋線黄金(愛知県)駅から徒歩で12分名古屋臨海高速鉄道あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩で21分名鉄名古屋本線山王(愛知県)駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 6 9 9 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 文房具費(文房具、絵の具等) 入園時 約4000円(3歳以上) 給食費 主食費1100円・副食費4500円(3歳以上) 絵本代 年間約5000円
- 電話
- 0523517014
- webサイト
- https://aichihoikuen.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。