メッセージ MESSAGE
温かい家庭的な雰囲気の中での保育
お子さんが毎日楽しくいきいきと過ごし,また,保護者の方が安心して 子育てができますよう,各クラスで年齢に応じた保育の計画を立て,それに基づいて保育をしております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域の子育て家庭との交流
「いっしょにあそぼう会」の行事を通し地域の子育て家庭と交流し、平日には園庭開放や貸し出し図書をしたり育児相談にも応じています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近隣に公園
近隣に公園や土手あり,天気の良い日はお散歩を楽しめます。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもの健全な発達を図るために,健康,安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し,自己を 十分に発揮しながら活動できるようにします。 養護と教育が一体となった保育を行い,豊かな人間性を持った子どもの育成を図ります。 家庭や地域社会と連携を図り,保護者の協力のもと子どもの健やかな成長をめざします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、懇談会、内科健診
5月
懇談会
6月
歯科健診、水で遊ぼう会、 就学児体験学習
7月
なつまつり、七夕まつり、 わらべうた遊び、
10月
運動会、 内科健診、野菜に触れよう会、 遠足、園外保育、
12月
発表会
1月
懇談会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、お別れ会 、卒園式 、修了の会、
その他
毎月、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 袋原保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒981-1102宮城県仙台市太白区袋原5-1-10
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 8 9 12 12 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 2 0 0
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス原則、父母の市町村民税所得割額によって決定。詳しくは「教育・保育給付認定における利用 者負担額等(月額)」を確認ください。
延長保育料 保育標準時間認定の方 月額3000円 保育短時間認定の方 ①7:15~8:30 16:30~18:15 3歳未満児 月額1000円 3歳以上児 月額400円 ②18:15~19:15 ①の金額に加え、月額3000円
その他 食材料費、主食費 1000 円、副食費 4500 円、紙おむつ処理代 月額300円(希望者)日本スポーツ振興センター掛金 年額240円、保護者会費 年額3600円
- 電話
- 0222417810
- メール
- fuk005200@city.sendai.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。