メッセージ MESSAGE
特色ある教育カリキュラム
教育目標に基づき、様々な特色ある教育カリキュラムをご用意しています。毎日の体操指導と音楽指導(鍵盤ハーモニカ)や制作、文字書き活動などがあります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操指導
毎日継続して体操指導を行うことで、運動に親しむ習慣が身に付き、運動能力を高めることができます。週1回、専門の体操指導者による指導を受けます。

音楽指導
朝の会や帰りの会での発声練習や月の歌の斉唱の他に、毎日30分間鍵盤ハーモニカに取り組むことで、音感を身につけること、「音楽が好き」という気持ちを育むことを目指しています。

自然体験
恵まれた自然を利用した自然体験・収穫体験ができます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ホール
広い大ホールでは体操や集会などを行っています。
- 園庭
緑いっぱいの園庭でのびのびと遊ぶことができます。園庭でうさぎと触れ合ったり、水あそびにも夢中です。
- 平屋の園舎
広々とした平屋の園舎で、広い廊下は採光が良く明るいので、テラスのようにも使えます。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分発揮しながら活動できるようにすることで、現在を最もよく生き、望ましい未来を創りだす力を培い、生きる喜びと困難な状況にも対処する力を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、個人面談、誕生会
5月
たけのこ掘り、誕生会、保育参観、歯科検診、園外保育、内科検診 、いちご狩り、母の日、いちごパーティー(乳児部)
6月
じゃがいも掘り、プール開き、誕生会、園外保育、父の日、サマースクール(乳児部)
7月
保育参観、七夕 、誕生会、夕涼み会、年長お泊り保育
8月
誕生会、個人面談、梨パーティー
9月
保育参観、誕生会、入園説明会、運動会、園外保育
10月
誕生会、さつまいも掘り、お店屋さんごっこ、全園スポーツ大会、ハロウィンパーティー(乳児部)
11月
誕生会、歯科検診、内科検診、保育参観、子ども祭り、保育参観
12月
誕生会、クリスマス会、餅つき、乳児部発表会
1月
誕生会、七草粥、日入園、保育参観、幼児部発表会
2月
節分、誕生会、重要事項説明会、年長卒園遠足
3月
誕生会、ひな祭り、卒園式、お別れ会、クラス発表
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上横田よつば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒321-0104栃木県宇都宮市台新田1-2-5
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 10 20 20 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 1
- 利用料金
保育料 0円~67000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1時間400円 ( 月上限8000円 )
その他 実費徴収有り(教材費、行事費、体操着代、おむつ廃棄料500円/月、寝具レンタル2200円/月(3号認定のみ)、ICカード1100円+税)
- 電話
- 0286668383
- メール
- yotsuba2@yakushiji.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。