メッセージ MESSAGE
伝統を感じる保育園
大阪市営地下鉄「南森町駅」から徒歩約7分のマンション1階に開設しました。高層ビルが建ち並ぶ都会の真ん中にありながら、前面道路は天神祭りの「神様が通る道」として地域の人々から大切にされ、静かで、長い伝統を感じることができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
「見て」「聞いて」「触れて」感じ、感動することが出発となるリトミック教育を毎日の保育の中に取り入れます。音楽を注意深く聞き、即座に反応し、全身で表現することにより「即時反応」「注意力」「集中力」「記憶力」「思考力」を養っていきます。法人内には、有資格者がたくさんおり、充実した指導をしています。

絵本の読み聞かせ
子どもの心が豊かに育っていくには、言葉の健全な発達が不可欠です。絵と文で構成され、豊かな想像を作り出す絵本を活用することで、想像力を育み、物事を深く考えることができるようになります。

食育
園内で季節の野菜を栽培しています。子どもたちと一緒に、収穫したり、いろいろな野菜に興味を持ってもらうよう取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安田式遊具・プール
子どもたちが自然と親しみ、泥だらけになりながら遊ぶスペースを園内に作っています。また、安田式遊具・プールをはじめ、子どもたちが自らの発意で取り組み、熱中できる遊具を導入し、遊びを通して、心と体のバランスのとれた成長を促します。
- 園近隣
車の往来も少なく、徒歩2~3分のところに公園もあります。
保育理念・方針 POLICY
保育理念「子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され、地域に愛される保育園を目指す」 保育方針 ・思いやりと生きる力を養う ・基本的生活習慣を確立する ・家族との連携をはかり共に育てる ・各種の体験と教育を積極的に行う ・一人ひとりを大切にし、のびのび育てる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中之島ちどりキッズ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒530-0047大阪府大阪市北区西天満3-8-11 レジデンス富貴屋101
- アクセス
- 京阪中之島線なにわ橋駅から徒歩で7分OsakaMetro谷町線,OsakaMetro堺筋線南森町駅から徒歩で10分京阪本線,OsakaMetro堺筋線北浜(大阪府)駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 0 0 0 -
- 利用料金
その他 【帽子代】1056円 【遊び着】2歳児 3750円~4400円 【年間教材】2歳児 1169円 【用品代】3283円~3873円 【保険代】240円/年
- 電話
- 0669264467
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。