施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
本園では、日中保護者に代わって個性豊かな子どもたちを心身共に健やかに成長するように保育します。また、それぞれの家庭の状況を踏まえ、的確な保護者支援を行います。 子どもたちは、乳児期にすでに個性がはっきりとあらわれ、体も心も他人とは違った特徴が出てきます。その特徴に応じながら「ひとりの命は無条件で尊いものである」という原則のもとに人権を尊重した細やかな教育・保育を展開します。 保育教諭は、子どもたち一人ひとりが園の生活をのびのびと楽しめるよう常に愛情と奉仕の精神をもって教育・保育します。また、知識と技術の修得に努めるなど自己研鑽しながら、自らの人格と教養を高め、子どもたちの最善の幸せを目指します。 教育・保育三訓として、「心」「創造」「喜び」の教育・保育を掲げ、質の向上を目指して教育・保育を展開します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の集い(保護者会)
5月
若葉保育園(姉妹園)訪問遠足遠足
6月
歯科検診
7月
夕会プール開きじゃがいも掘り夕涼み会
9月
お祭りごっこ親子運動会
10月
遠足ハロウィンごっこさつまいも掘り
11月
焼き芋会保護者会 歯科検診
12月
開園記念日(お餅つき)クリスマスお遊戯会
1月
お正月遊び会みずき団子飾り
2月
豆まき会あゆみ展
3月
ひな祭り会お別れ会卒園式
その他
誕生会、交通安全教室、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二若葉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒025-0093岩手県花巻市南川原町135-8
- アクセス
- JR釜石線,JR東北本線(一ノ関-盛岡)花巻駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 2
- 利用料金
保育料 0円~59000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 3才未満児 2500円、3才1600円、4歳以上 1500円
その他 寝具利用料 利用者月額300円 給食費 月額 6000円(主食費1500円 副食費4500円)
- 電話
- 0198247423
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。