メッセージ MESSAGE
子どもたちが、であい・まなび・あそび・つながる場
はらっぱ舎は、であい・まなび・あそび・つながる場です。0歳からの子どもたち・保護者・地域とともに、子どもの拠点をつくっていくことをめざし設立しました。 どの子どもにも保障されるべき「豊かに育つ権利」が奪われている現実から出発し、人権保育の内容を創り出していきたいと思っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
ひとりひとりの個性や考えを大切にし、その子に合った保育をめざそう。 自然や生き物、身近な素材に触れ、絵本やことば・ リズムなどに親しむなど、豊かな五感を育み、しなやかなからだを培おう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会慣らし保育
12月
親子せいかつあそび会
1月
お正月あそび会
2月
親子えほん会
3月
お別れ会進級お祝い会
その他
毎月 身体測定避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はらっぱ舎
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒552-0002大阪府大阪市港区市岡元町2-5-26
- アクセス
- JR大阪環状線,OsakaMetro中央線弁天町駅から徒歩で9分阪神なんば線,OsakaMetro中央線九条(大阪府)駅から徒歩で13分阪神なんば線ドーム前駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 3 6 6 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 3
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1450円(30分) / 月、150円(10分) / 単発
その他 主食費 1500円 / 月、副食費 4500円 / 月 制服・帽子代 950円〜3000円、用品代 400円〜600円、日本スポーツ振興センター 250円
- 電話
- 0643017010
- メール
- kyoudou@kojoken.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。