メッセージ MESSAGE
「心が動く体験」と「豊かな対話」で、つながりを創造する
安心できる人間関係の中で、多様性を尊重します 心の動く体験と深い対話で学びのプロセスを大切にします 子どもの「やりたい」から始まる保育環境をデザインします 学び続け、専門性を発揮するチーム保育を行います
保育の特徴 NURTURE FEATURE

100以上の施設を定期的にめぐる「絵本巡回としょかん」
HITOWAキッズライフが運営する全国100以上の保育園を、25,000冊以上の絵本が巡回する「絵本巡回としょかん」など、絵本から広がる様々な保育に取り組んでいます。良質な絵本は、感性豊かな心の成長を養います。子どもと新しい絵本の出会いは、家庭での話題も豊富になります。

「食を営む力を育む」
太陽の子保育園・わらべうた保育園では、豊かな食の経験を積み重ねることで、生きる力の源「食を営む力を育む」食育に取り組んでいます。いろいろな食材を見て・聞いて・触って・嗅いで・味わう活動を大切にしています。

こども英語「ふぁんばりん」
小学校で英語教育が必修化。小学校での英語に、自信を持ってわくわく前向きに取り組めることを目的に実施しています。

オリジナルのダンスプログラム
小学校でダンスが必修化。運動能力の向上と、小学校でも楽しくダンスに取り組めることを目的に実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
保育方針~のびのび すくすく にこにこ~ 安心できる人間関係の中で、多様性を尊重します 心の動く体験と深い対話で学びのプロセスを大切にします 子どもの「やりたい」から始まる保育環境をデザインします 学び続け、専門性を発揮するチーム保育を行います
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、入園おめでとう会
5月
こどもの日、春の遠足
6月
親子レクリエーション
7月
七夕会
8月
プール遊び
9月
敬老の日
10月
運動会、多園合同運動会、ハロウィン
11月
秋の遠足
12月
クリスマス会
1月
正月、七草
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 豊島区立東池袋第一保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒170-0013東京都豊島区東池袋2-60-19
- アクセス
- JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR山手線,東武東上線,西武池袋線(池袋-飯能),東京メトロ丸ノ内線池袋駅から徒歩で15分東京メトロ有楽町線東池袋駅から徒歩で15分都電荒川線向原(東京都)駅から徒歩で13分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 1 2 3
- 利用料金
保育料 豊島区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0339874621
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。