メッセージ MESSAGE
主体性のある自己肯定感に満ち溢れた保育
子どもたちのより良い未来の為に、子どもたち自らの育ちと育ち合いを大切に、主体性のある自己肯定感に満ち溢れた保育を目指します。一人ひとりの”育ちの芽”を真っ直ぐに伸ばしていけるよう保護者の皆様と手を取り合い、笑顔溢れる温かい幼稚園になるよう教職員一同頑張ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ゆうゆうDAY
毎月1回の「ゆうゆうDAY」は、登園~昼食まで、とにかくじっくりと好きな遊びに取り組むことができる一日です。日頃から継続している遊びをちょっぴり+UPさせてよりわくわくどきどき感が湧き出す遊びを楽しみます。頭と体、そして五感をふんだんに使って遊ぶことは、人間に必要な感性を育む重要な体験です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
仲間と共に、遊んで育つ 生きるために必要な、知恵と心を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式 、個別懇談 、身体測定
5月
春の親子遠足 、参観日 、内科検診
6月
歯科検診 、運動会 、避難訓練
7月
七夕会 、交通安全教室 、お泊まり会(年長組)
8月
身体測定
9月
園内サッカー大会(年長組) 、秋の遠足
10月
マラソン⼤会 、学園対抗サッカー大会(年長組) 、避難訓練
11月
お遊戯会
12月
もちつき会 、クリスマス会 、お店屋さんごっこ
1月
⾝体測定
2月
節分の会 、⾳楽会
3月
ひなまつり会 、お別れ会 、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あいの里大藤幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒002-8073北海道札幌市北区あいの里3条3-1-2
- アクセス
- JR学園都市線あいの里教育大駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:29、15:01~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 200 0 0 20 60 60 60 -
- 利用料金
延長保育料 時間外保育1800~1900(200円)
その他 教材行事費年額16000円 バス維持費2500円(バス通園される方のみ) 給食費4800円(牛乳代含む) 暖房費年間6000円 進級施設費10000円 制服代 別途
- 電話
- 0117782911
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。