メッセージ MESSAGE
ここには宝物も太陽も怪獣も姫もいます
無限の可能性を秘めた⼦ども達。 その⼀⼈ひとりの個性を⼤切に、⽣きる⼒、感性豊かな⼼、思いやりのある元気な⼦を育ててまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師によるプログラム
外部講師によるプログラム(英会話・3歳~、体操教室・3歳~、そろばん教室・5歳~)など、年齢に応じた学びの場を用意。
みんなで一緒に楽しみながら能力を高めます。

食育
添加物を使用せず、厳選した安心材料で作る給食やおやつは、子ども達も大好き。
海外料理の給食や、みんなで炊いたごはんでおにぎりを作ったり、パンやクッキー作りをしたりなど、さまざまな体験を通じて食育にも取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 経験と体験の中からうまれる生きる力”を培い一人一人を大切にしながら笑顔があふれる保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歯科検診、内科検診、春の遠足
5月
端午の節句
6月
運動会
7月
七夕、プール開き、夕涼み会
8月
府内戦紙
10月
ハロウィン、内科検診、歯科検診
11月
生活発表会、秋の遠足
12月
お餅つき、クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式
その他
遠足、お泊り保育、美術館鑑賞、お誕生日会、避難訓練、クッキング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒870-0823大分県大分市東大道1-8-34
- アクセス
- JR日豊本線大在駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 55 5 10 10 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 1 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 500円/回
その他 帽子:1000円 遊び着:3700円 出席ノート等:930円 制作用品:2630円 主食代(3歳以上):1000円 副食費(3歳以上):4500円
- 電話
- 0975457272
- メール
- ai-hoikuen-bungoya@citrus.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。