メッセージ MESSAGE
未来に素晴らしい花を咲かせることができますように
こども一人ひとりの個性・人格を大切にし、保護者・こども・職員、それぞれが笑顔で接し、こども同士でも互いに思いやりの気持ちを持って安心して楽しく過ごせるように心がけています。こどもの心身ともに、健全な成長をみんなで喜び合える保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

テーマ型プロジェクト保育
保育室は、いろいろな小コーナーに区切られ、制作コーナー、絵本コーナー、机上遊び、おしゃれコーナー、おままごとコーナー、カプラ、等、様々な遊びを用意しています。
こどもたちが「やってみたい」と自らの意思で、遊びを選択し、思考力、集中力、創造性を養います。

体育
基本的な生活習慣を身につけ、様々な運動遊びに取り組み、基礎体力を養い、チャレンジ精神を伸ばします。

徳育
自分の心を知り、人の心にもふれ、「今、どんな気持ち?」
楽しい、嬉しい、悲しい、寂しい、様々な気持ちを伝える力を身につけます。

ICT体験プログラム
ICT機器に触れ、知識や知恵が身につき、創造性を育み、プレゼンテーション力を高めます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
のびのびとした保育の中で、創造性・表現力を伸ばし、 思いやりのある情感豊かなこどもを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、 、 お花見野点茶会
5月
端午の節句、 、 健康診断
6月
歯科検診歯磨き講習
7月
お泊まり保育(5歳児)、 、 水遊び開始
8月
つぼみまつり、 、 お店やさんごっこ(異年齢児交流)
9月
防災訓練、 、 園外保育(5歳児)、 、 お月見、 、 お年寄りを敬う会(高殿苑訪問)
10月
運動会、 、 健康診断、 、 秋の遠足(345歳児)、 、 ハロウィンパーティー
11月
防犯訓練、 、 園外保育(2歳児〜5歳児)、 、 保育参観
12月
生活発表会、 、 高殿苑でのお遊戯披露会、 、 おもちつき、 、 クリスマス会(卒園児ご招待)
1月
伝承あそび(異年齢児交流)、 、 初釜
2月
節分豆まき(異年齢児交流)、 、 交通安全教育
3月
おひなまつり交流茶会(ゆりぐみ保護者ご招待)、 、 防災訓練、 、 お別れ会、 、 卒園式
その他
避難訓練、 お誕生会、 お楽しみ会食
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒535-0031大阪府大阪市旭区高殿5-10-34
- アクセス
- OsakaMetro谷町線関目高殿駅から徒歩で13分OsakaMetro今里筋線関目成育駅から徒歩で17分JRおおさか東線城北公園通駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 12 20 24 28 28 28 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育料2000円~3000円
その他 用品代0歳児 435円~5歳児 3360円 写真代1枚 40円 アルバム代5歳児 3000円 保護者会費月350円 3歳児以上主食費100円×出席日数 3歳児以上副食費月4500円 保険代年240円
- 電話
- 0669535511
- メール
- tsubomi@houjukai.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。