メッセージ MESSAGE
生涯消える事の無い 生きる力”
私たちは、全ての子どもに対し、短期的な結果を求めるのでなく、 生涯消える事の無い 生きる力”「3つの心」を育てたいと思っています。 「人・命を愛する心」、「自然と共に生きる心」、「想像(創造)する心」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

SDGs
SDGsを実現するには幼少期の教育がとても重要。SDGsの目標のひとつに「質の高い教育をみんなに」というテーマがあります。また、法人内プロジェクトも立ち上げ、オンラインセミナーも定期的に開催しています。

茶道
子どもたちが日本の美意識や価値観と出会い、楽しみながら 「所作」や「思いやりの心」 を学ぶ場として茶道の時間を設けています。また茶道を通して保護者や地域との交流も図っています。

プログラミングおもちゃ
幼児を対象にプログラミング的思考につながる、ブロックやパズルなどアンプラグド(※)の玩具を用意しています。「やってみたい→挑戦する→うまくいかない→考える→できた」という実際の体験を通して、問題解決する力を身につける環境づくりをしています。

食育
和食中心のメニューで、素材にもこだわった食事を提供しています。出汁の食べ比べや、土作りからの野菜栽培など食育活動にも力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 建物
保育における環境の重要性を強く意識し、質の高い建築環境を用意しています。また、日常の中にもアートが自然な形で取り入れられ、「モノ言わぬ保育」として子ども達の感性を刺激しています。
- ICTの導入
登降園の打刻や検温は非接触型で、連絡はアプリでもできるなど、保護者様にとって便利なシステムを導入しています。
保育理念・方針 POLICY
3つの保育方針 子ども一人ひとりの育ちに寄り添い それぞれの生きる力を育む さまざまな体験を通して しなやかな身体と豊かな感性を育む 人との「つながり」 社会との「つながり」を育む
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- レイモンド中瀬保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒167-0022東京都杉並区下井草4-25-10
- アクセス
- 西武新宿線下井草駅から徒歩で9分西武池袋線(池袋-飯能)富士見台駅から徒歩で30分西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩で29分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0333999150
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。