メッセージ MESSAGE
創立80周年を越え、親子3代にわたる園児もいて、保育園をバックアップしてくれる体制が整っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 市の中心部にある保育園
市の中心部に位置し、落ち着いた雰囲気の中に建つ保育園です。園周辺には整備された公園が多く、晴れた日には季節を感じながら散歩を楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
・チームワークで保育する。全職員が子どもの共通理解を図り、すべての子どもにすべての職員が関わって保育する。 ・笑顔を絶やさない保育をする。職員の笑顔が子どもの笑顔、やる気を引き出し、保護者にも安心感が生まれる。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 赤穂保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒399-4115長野県駒ケ根市上穂栄町16-12
- アクセス
- JR飯田線駒ケ根駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:00~16:00(延長保育 7:00~8:00、12:00~16:00) 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 A階層を除き、市町村民税の額が均等割のみの世帯 10500 円(保育短時間)12500(保育標準時間)を始め所得割ごとに決められた金額 同一世帯で2人以上の児童が保育所に同時に入所している場合は、2人目の児童の保育料を50%軽減し、3人目以降の児童を無料にします。
延長保育料 ・早朝保育:1200円(月10回以上)、600円(月2~9回)、1時間当たり300円(月1回) ・延長保育(~午後6時):5000円(月10回以上)、2500円(月2~9回)、1時間当たり300円(月1回) ・延長保育(~午後7時):7500円(月10回以上)、3750円(月2~9回)、1時間当たり300円(月1回)
その他 副食費:所得割の額が57700円以上の世帯3000円
- 電話
- 0265833042
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。