メッセージ MESSAGE
地域に拓かれた保育園
当園の保育で大切にしていることは、生き物や自然と関わること、そして自分の足で歩き、手に取ってみたり、感じたり、聞いたりしながら、生活体験を広げていくことです。そして友達、仲間との関わりを育てていき、発達に即してリズム運動などにも取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食について
給食は自園で献立からつくり、主食も提供しています。できる限り安心で安全なものを手作りで調理しています。

畑活動
畑で野菜や果物を栽培し、収穫して調理して食べることも楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育園において集団生活をする中で、子どもたち一人ひとりの発達が保障されるよう努めていきたいと思います。保護者同士・職員同士・保護者と職員が協力し合い、子どもたちの成長を確認していくとともに、大人も成長していける場としてありたいと考えています。また、地域に拓かれた保育園として、地域の皆さんとも協力して子育てしていくことが大切であると考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
プール開き
7月
年長児合宿
8月
七夕、プール参観、収穫祭
10月
運動会、薪取り
11月
焼き芋大会
12月
クリスマス会、もちつき大会
1月
ものづくり、どんど焼き
2月
節分、年長児合宿、保育参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みつばち保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒382-0076長野県須坂市塩川326-11
- アクセス
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
保育料 0円~57500円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 4時間以内 3歳未満児:1200円(副食費別途300円)、3歳以上児:700円(副食費別途200円) 8時間以内 3歳未満児:2200円(副食費別途300円)、3歳以上児:1300円(副食費別途200円) 延長保育 30分 100円
- 電話
- 0262462110
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。