メッセージ MESSAGE
保育園は家庭や地域との連携を図り、子どもと保護者への援助及び、 地域の子育て支援等を行う役割を担い、健康、 安全で情緒の安定した生活ができる環境の中で豊かな愛情を持って、 それぞれの個性と発達に即した保育を行っています。 当園では、異年齢児のかかわりと、園外保育にて自然の触れあいを重視しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
当園は,良質な水準かつ適切な内容の教育・保育の提供を行うことにより,全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。教育・保育の提供にあたっては,子どもの最善の利益を考慮し,その福祉を積極的に増進するため,子どもの意思及び人格を尊重して教育・保育を提供するよう努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会、父母会総会
5月
小児科医検診、交通安全教室、父母会役員会
6月
耳鼻科、眼科、歯科検診
7月
七夕会、夕涼み会
8月
ゆぴあす、B&Gプール
9月
ふれあい運動会、敬老会、お月見会
10月
芋煮会老人施設訪問、社会見学
11月
焼き芋会、小児科検診
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
新年仲良し会
2月
豆まき会、小児科医検診
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定、伝承芸能、映画会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 柳青保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒028-4134岩手県盛岡市下田陣場42-63
- アクセス
- JR花輪線,IGRいわて銀河鉄道線渋民駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 5 5 5 8 8 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 利用者負担 ・保険加入費用 ・食事の提供に要する費用 ・社会見学(年長児)費用 ・卒園アルバム ・記念写真代(年長児) ・延長保育に係る利用者負担金
- 電話
- 0196831215
- メール
- kanau-ryu-mizu12@gol.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。