メッセージ MESSAGE
子どもたちの未来のために生きる力を育てる
子どもたちの未来のために~生きる力を育てる~10年後、20年後、子どもたちにきらきら輝いている素敵な大人になってほしい・・・私たちは「未来を担う子どもたちの翼を運ぶ風になりたい」という想いで子どもたちと接し、キラキラ生きていく力を育てる新しい保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミックを行います。
一人ひとりが表現手段・方法を学ぶことで、協調性、コミュニケーション能力、自主性等ヒューマンスキルを伸ばし、生きる力を育んでいきます。

英語あそびを行います。
身の回りが海外からやってきたもので溢れているように、すでに社会には国境がありません。将来、子どもたちが成長した先の社会は国際化が更に進んでいることでしょう。異言語にふれあう英語遊びはもちろん、異国の文化や自然などへの興味を高める保育時間も設置し、先ずは国際人への小さな一歩を踏みだしてほしいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 明るく元気な子ども こころやさしく、思いやりのある子ども 笑顔いっぱいの子ども 将来、世界で活躍できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こどもの日
7月
七夕
8月
水遊び
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
卒園式
その他
親子遠足、ピクニック、引き取り訓練、懇談会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふるーる保育園石神井台
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒177-0045東京都練馬区石神井台5-22-41フォーラム石神井102
- アクセス
- 西武新宿線上石神井駅から徒歩で20分西武池袋線(池袋-飯能)大泉学園駅から徒歩で21分西武新宿線武蔵関駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 7 2 -
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
延長保育料 延長保育料400円/30分
その他 スモック1800円(その都度お知らせ) 帽子(その都度お知らせ) 遠足写真(その都度お知らせ)(希望者のみ)
- 電話
- 0359275533
- メール
- fleur_shakujiidai@aveniale.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。