メッセージ MESSAGE
いつも元気で、心やさしく、がんばる子
認定こども園伊勢ケ浜保育園では、好き嫌いせずよく食べて、外で元気に遊び、動植物をかわいがり、自然に興味・関心を持つように教育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

イベントが沢山
1年間で遠足の回数が多く積極的に園外保育を取り入れています。

看護師や栄養士も在籍
看護師、栄養士がそれぞれ在籍しているので、食育にも力を入れておりますし、子ども達に何かあった場合でも問題なく対応してくれます。

19時まで預かり可能
19時まで預けられるため、仕事で遅くなってしまっても問題なくお迎えにいけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- ルーフバルコニー
認定こども園伊勢ケ浜保育園では、ルーフバルコニーがあるため、沢山の子ども達が空の下でイベントを楽しめます。
- 自然に囲まれている
認定こども園伊勢ケ浜保育園の周りには、伊勢ケ浜、櫛の山、米の山と沢山の自然に囲まれており、定期的に自然にふれて情緒の発達を促しています。
保育理念・方針 POLICY
一日のほとんどの時間を保育園で過ごす園児に、安定した保育環境を整え、21世紀を背負って立つ人としての基礎づくりに努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、対面式
5月
ぎょう虫検査、親子遠足
6月
むかばき遠足、芋苗植え、幼児交通安全教室、プール開き、お弁当の日
7月
保育参観週、夕涼み会(7月5日)、お弁当の日
8月
プールおさめ、お弁当の日、むかばき遠足
9月
運動会、十五夜祭
10月
乾布摩擦開始、飛び出せ保育、お弁当の日
11月
マラソン開始、七五三参り、ぎょう虫検査、おゆうぎ会、芋ほり
12月
むかばき遠足、もちつき大会、消火訓練、クリスマス会、老人施設慰問
1月
消防出初式、たこあげ大会、買い物ごっこ、お弁当の日
2月
豆まき、参観日、お別れ遠足、歯牙検診、マラソン大会
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園修了式
その他
誕生会避難訓練身体測定わくわくデー園外保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園伊勢ケ浜保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒883-0021宮崎県日向市中堀町1-11
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 0 1 4 1 4
- 利用料金
保育料 3歳未満:8000円(下限)~57000円(上限)(世帯年収等により変動)
- 電話
- 0982534436
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。