search地図から探す
清徳幼稚園清徳保育園(イメージ写真)
認定こども園 / 秋田県由利本荘市

清徳幼稚園清徳保育園

電話で問い合わせるphone0184242501
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

体の力、知の力、心の力

子どもはがんばれる環境にいれば、必ずがんばります。環境としてがんばれる集団にいることはとても大切なことだと思います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

清徳は健康な体を作ることを保育の一番大事な柱にしています(イメージ写真)

清徳は健康な体を作ることを保育の一番大事な柱にしています

子どもは体を動かすことが大好きです。その特質を捉え、清徳は子どもが健康になって体力がつく運動や体操のメソッドを実行しています。人間の運動神経は六歳までに完成されると言われていますが、様々な動きの運動・体操を行うことで、子どもの運動神経は必ず発達します。

心は環境で育ちます(イメージ写真)

心は環境で育ちます

日々の保育のメニューの中で、自分が認めてもらえるプログラムが豊富です。実

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

昔も今も子どもに共通しているものがあります。それは、子どもが持っている力です。個性特徴はそれぞれ違いますが、子どもたちには、成長しようとする力、意志が必ずあります。その力を引き出すための環境を作り、子どもの心と体と知を育くんでいるのが清徳幼稚園・保育園なのです。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、年長押花教室、年長桜まつり
  • 5月

    避難訓練、保育参観、交通安全教室、チャレンジデー
  • 6月

    ふれあい参観、さくらんぼ狩り、孫七焼き、お茶
  • 7月

    お泊り会、夕涼み会
  • 8月

    手洗い教室
  • 9月

    運動会リハーサル
  • 10月

    運動会、おばこ号ピクニック、ハロウィン、さつまいも掘り&りんご掘り
  • 11月

    押し花教室、祖父母参観、消防車見学
  • 12月

    保育参観、クリスマスたのしみ会
  • 2月

    豆まき
  • 3月

    ひなまつり誕生会、お別れ会、卒園式
  • その他

    年長ポーセラーツ

施設の概要 OVERVIEW

清徳幼稚園清徳保育園の施設イメージ
施設名
清徳幼稚園清徳保育園
施設形態
認定こども園
住所
〒015-0074
秋田県由利本荘市桜小路43
アクセス
JR羽越本線,由利高原鉄道鳥海山ろく線羽後本荘駅から徒歩で12分
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員165181824373731-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2400010
利用料金
その他
父母の会費(3歳児以上)、卒園クラス費(5歳児のみ)等
24000円/年
電話
0184242501
メール
info@seitokuyh.jp
webサイト
http://seitokuyh.jp/index.php

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

秋田キリスト教学園認定こども園本荘幼稚園
認定こども園 / 秋田県由利本荘市
風の子保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市
本荘保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市
本荘カトリックこども園
認定こども園 / 秋田県由利本荘市
ひかり保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市
中央保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市
石脇東保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市
内越保育園
認可保育園 / 秋田県由利本荘市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構