保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域連携
医療機関、福祉機関、各関係機関と顔が見えるネットワークづくりに強化

乳幼児ふれあい体験
乳幼児との触れ合いを通じて、命の大切さを伝えていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
「天真爛漫(てんしんらんまん)な子ども達を真愛(まこと)の心で育み、育てる」という保育理念の下、子どもたちと一緒に笑い、一緒に考え、一緒に喜び、一緒に感動する時間を大切に過ごしたいと思います。そして、自然を感じる体験、人との結び付きを感じる空間を創意工夫していきたいと思います。 子どもたちの見たい!聴きたい!やってみたい!を応援しています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会
5月
保育参観
7月
夏祭り
10月
運動会
12月
発表会
1月
保育参観
3月
卒園式、修了式
その他
毎月、和太鼓、季節の散歩、季節のクッキング
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 真愛保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒811-3206福岡県福津市久末99-2
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)東福間駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2 2
- 利用料金
保育料 0円~97570円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月極¥3000、日利用¥250/30分
その他 園帽子¥880、体操服¥上下各¥1300 保育用品2.3歳児道具箱¥550、粘土ヘラ¥190、粘土¥410、粘土ケース¥330、粘土版¥530工作の李り¥180、クレパス¥560 3,4歳児はさみ¥370、5歳児絵具セット¥860 ※一度購入すれば毎年購入するものではありません。
- 電話
- 0940435305
- メール
- shin-ai1216@earth.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。