メッセージ MESSAGE
「遊び」を大切にしています。
伸び伸びとした遊びを通し、子どもの興味・関心・好奇心を大切にし、友達や保育者とのかかわりの中から優しさや思いやりを育むようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
心豊かに「生きる力」を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新園児入園
5月
個人面談、親子遠足
6月
内科検診、歯科検診、じゃがいも掘り
7月
プール開き
8月
お盆休み、みらいまつり
9月
引渡訓練
10月
秋の遠足、幼稚園との交流保育
11月
消防署見学
12月
クリスマス会
1月
お正月、内科検診
2月
節分豆まき、次年度説明会
3月
生活発表会、卒園式
その他
誕生日会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みらいほいくえん大袋駅前園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒343-0032埼玉県越谷市袋山1421井上ビル1階
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)大袋駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 世帯の市民税額により決定します。
延長保育料 午後6時30分~午後6時59分、250円/1回 午後7時00分~午後7時30分、600円/1回
その他 ・連絡帳 1冊200円 ・園帽子 1個1000円 ・自由画帳 1冊300円 ・おしぼりポーチ 1個100円 ・コットシーツ 1枚2000円
- 電話
- 0489744000
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。