メッセージ MESSAGE
共励で育つ7つの力
子どもたちが、自信を持って人生を歩んでいくために必要な7つの生きる力を育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

総合保育
遊びながら学ぶ総合教育で、子どもたちが夢中になりながら心や身体を育む活動を行なっています。

お泊まり保育
毎年7月に行われる年長組のお泊まり保育は、昼間は川で思いっきり遊び、夜は園全体を使ったごっこ遊びを行うことで、多星間と満足感を得ることを目的としています。

森のようちえん活動
自然豊かな里山で遊ぶことで、自然から受ける多様な経験が子どもたちの心と体を強くし、感性を高めます。

レゴ教育
レゴ教育の専門インストラクターによるプログラムにより、各年齢の発達に合わせた遊びを通じて学ぶことができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 屋上プール
屋上には14m×8mの大型プールを完備。夏の間は毎日プール遊びを楽しみ、丈夫な体を作ります。
- ホール
本格的なホールでは子供たちの劇遊びやコンサート等の芸術活動が行われます。
- 園庭遊具
広々とした園庭で子供たちは鬼ごっこをしたり、サッカーをして体を動かし思う存分楽しみます。デンマークのコンパン社製の遊具で、子供たちは身体だけでなく社会性を育みます。
保育理念・方針 POLICY
家族に本当のしあわせを
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
その他
春:総合保育、夏:プール、年長お泊まり保育、秋:運動会、森の活動、創作活動、冬:ごっこ遊び、劇遊び、毎月行うこと:体重身長測定、お誕生会、避難消化訓練頭上訓練(年1回)、避難誘導(年9回)、総合訓練(年2回)、引き渡し訓練(年1回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 共励こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒192-0046東京都八王子市明神町1-9-20
- アクセス
- 京王線京王八王子駅から徒歩で12分JR八高線(八王子-高麗川),JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR横浜線八王子駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 7:00~8:30、17:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 7:00~8:30、17:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 3
- 利用料金
保育料 1号認定【3歳児】4500円、【4歳児】4500円、【5歳児】4500円 2号認定【3歳児】短時間5800円、標準時間6800円、【4歳児】短時間6000円、標準時間7000円、【5歳児】短時間6500円、7500円 3号認定【0・1・2歳児】市の決定額+700円
延長保育料 原則年少組から契約可能。月額6000円から
一時保育料 15分100円
その他 園バス送迎費(月額費)片道利用契約2500円、往復利用契約4000円、往復利用契約(兄弟がいる場合、二人目から)3000円、回数券(5回利用分)1000円
- 電話
- 0426425552
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。