メッセージ MESSAGE
お子さまの得意を育てます
毎日お散歩に行っています。 園生活では季節を感じられる行事や制作、充実した絵本の数々。夏にはベランダで水あそびも行います。清潔で広々とした保育室では、ジャングルジムや体操など体をたくさん動かして遊んでいます。お子さまを一番に考える、あったかい保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お集まり
順次登園してきたお子さまが、クラスごとに朝の集まりの会をします。出席をとって、歌や手遊びなどを楽しみます。

主活動
「あそび・せいかつ”からまなび”へ」の考え方をもとに、保育活動を実施します。複数の保育士により、様々な得意を伸ばしていけるように個々のお子子さまに合わせた細やかな関わりをします。

帰りの会
帰りの会お迎えの時間はそれぞれですが、各クラスで帰りの会をします。
今日のことを振り返って、明日の楽しみをみんなで共有します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全・安心を大切にする環境
家具の角を丸く、照明の飛散防止、避難訓練・引き渡し 訓練、備蓄品など日常の生活での安全に配慮し、また 非常時への備えをしています。
保育理念・方針 POLICY
人間形成で重要な乳幼児期を大切に捉え、『あったかい心をもつ子どもに育てる』を保育理念とし、心身健やかな成長の援助をしていくと同時に、様々な経験・体験を通して、あたま・こころ・からだにバランス良く働きかける「楽習保育®」を展開していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
【春】入園式、こどもの日、【夏】七夕、水遊び、夏祭り、【秋】運動会、ハロウィン、遠足、【冬】クリスマス発表会、豆まき、ひな祭り 、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小学館アカデミー大宮だっこ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒330-0844埼玉県さいたま市大宮区下町3-7-1 グランドミッドタワーズ 大宮スカイタワー2階
- アクセス
- JR宇都宮線,JR高崎線,JR川越線,JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR京浜東北線,東武アーバンパ大宮(埼玉県)駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2023年
- 開所時間
平日 7:30~20:00(延長保育 18:30~20:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 所得により異なります。
- 電話
- 0486581257
- メール
- omiyadakko@shopro.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。