メッセージ MESSAGE
神の愛で子どもの成長を見守ります
愛される喜びから、愛を実行できる子どもになるよう、頭、心、体の成長を促す、バランスの取れたカリキュラムを取り入れて教育していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育法
キリスト教精神に基づいた、『子ども一人ひとりの個性を大切にする』と共に、『協調性や思いやり』また、『自立の精神を育てる一つの教育法』として、〝モンテッソーリ教育法〟を取り入れております。

英語教育
毎週火曜日、明光学園のシスターアイダ先生が、子どもたちに英語のLessonをしてくださいます。年少児~年長児まで、それぞれの学年のレベルに応じて、楽しいLessonが繰り広げられています。

課外授業
園が終わってからの放課後、課外授業が行われています。トリムパーク スイミングスクール、絵画教室、体操教室、ピアノの個人レッスン、リトミック教室。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 教会
子どもたちは教会に親しみをもってお祈りをしています。入園式や卒園式、七五三やクリスマスなど、教会でみんなでお祈りをし、神様に守られて過ごす毎日に感謝しています。
- プール
夏にはみんなで大きなプールで楽しく水遊びをします♪
- お砂場
砂場でお山を作ったり、お団子を作ったり、水迷路を作ったり!!泥遊びが大好きな子どもたちは、夏には裸足になって遊びます♪
保育理念・方針 POLICY
本園は、教育基本法と学校教育法に従い適切な環境を与えて幼児を教育し、更にカトリック精神に基づいた宗教的情操を培い、その心身の発達を助長するように努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式、入園式、懇談会、個人面談、歯科検診、親子遠足
5月
芋の苗植え、聖母祭、内科検診
6月
ファミリーデイ、プール開き
7月
七夕祭、夏祭り、終業式、お泊まり保育、ちびっこ大蛇山
9月
始業式、観劇会、敬老の日お手紙投函
10月
運動会、芋掘り遠足、クッキング
11月
登山、七五三の祝い、内科検診
12月
クリスマスお祝い会、餅つき、終業式
1月
始業式
2月
節分、音楽発表会、保育参観
3月
お雛祭り、お別れ遠足、クッキング、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園大牟田天使幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒836-0842福岡県大牟田市有明町2-2-12
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代),西鉄天神大牟田線大牟田駅から徒歩で6分西鉄天神大牟田線新栄町(福岡県)駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
保育料 【1号認定】無償 【2号認定】無償 【3号認定】6000円~48000円/月(世帯年収や市民税額により変動)
延長保育料 早朝(730~830 )100円/日 平日(1430~1830)450円/日 土曜(830~1500)【2・3号認定】給食代180円+おやつ代60円/日【1号認定※第1・3土曜日のみ】500円+給食代180円+おやつ代60円/日 長期休暇(830~1830)600円+給食代180円+おやつ代60円/日
その他 特定負担額4000円/月、給食費(1号認定)6100円/月 (2号認定※土曜利用は別途実費徴収)6300円/月、バス代(往復)3000円/月(片道)1500円、保護者会会費3600円/年
- 電話
- 0944551048
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。