メッセージ MESSAGE
生きる力の基礎を育てる
四季折々に季節を感じながら散歩や社会見学を通し、地域の方々とのふれあいや交流を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 子ども達が安心して自己を発揮できる環境をつくり一人一人の心に温かく寄り添いながら 「意欲」と「思いやり」の心を育み「生きる力の基礎」となる保育を進めています。 保育所と家庭、学校、地域がそれぞれ連携を密にしながら子ども達が心身ともに健やかに育つ豊かで安心した保育を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
春の遠足、保育参加、試食会
6月
個人懇談会
7月
祖父母招待会、プール開き
8月
夏祭り、プール閉い
9月
保育参加、試食会
10月
運動会
11月
発表会
12月
発表会
1月
まゆ玉飾り、お茶会
2月
節分お楽しみ会
3月
ひな祭りお楽しみ会、終了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 裏館保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒955-0081新潟県三条市東裏館3-2-61
- アクセス
- JR弥彦線北三条駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 180 8 24 30 38 40 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 15
- 利用料金
保育料 0円~45300円/月(世帯年収により変動します)
その他 絵本代:400円前後 帽子代:800円前後(2歳児から)
- 電話
- 0256476566
- メール
- urakin@city.sanjo.niigata.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。