メッセージ MESSAGE
ひとりひとりが主役!
あすなろでは、家庭のようなほっとする場所、愛情を持った保育を目指します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

多彩な教育内容
リトミック、英語、体操、食育、そろばんなどの教育を行っています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- WEBカメラ
お子さんの様子をご自宅のパソコンで見ることができます
保育理念・方針 POLICY
①自分で考えて行動する子ども ②自分から主体的に生活する子ども ③豊かな感性を持った思いやりのある子ども ④人間社会のルールを理解し、行動できる子ども ⑤自分の考えや気持ちを素直に表現できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
こどもの日の集い
5月
交通安全教室、お誕生日会(45月生まれ)、親子遠足(3~5歳児)、園外保育(0~2歳児:お弁当の日)
6月
引取り訓練、プール開き、個人面談(3~5歳児)
7月
七夕集会、お誕生日会(67月生まれ)、夏祭り、個人面談(0~2歳児)
8月
お泊り保育(5歳児)
9月
お誕生日会(89月生まれ)、ふるさと祭り(ヨサコイソーラン)幼児クラス
10月
運動会
11月
お誕生日会(1011月生まれ)
12月
クリスマス会、おゆうぎ会
1月
お店屋さんごっこ、お誕生日会(121月生まれ)
2月
節分の日の集い
3月
ひな祭りの日の集い、お誕生日会(23月生まれ)、卒園式
その他
毎月:避難訓練、発音測定、0歳児検診、その他:健康診断(1歳以上年2回)、歯科検診、福生警察による交通安全教室(年2回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園あすなろ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒205-0001東京都羽村市小作台1-6-32
- アクセス
- JR青梅線小作駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 62 6 10 10 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 6 2 1 1
- 利用料金
保育料 保育料は市区町村で定められた額 【給食費】1号:4000円、2号:1000円、3号:0円、【施設・教育拡充費】月額1250円
延長保育料 月極(1800~1900まで)0・1歳児:4000円、2歳児以上3500円、(1800~2000まで)0・1歳児:6000円、2歳児以上5500円 1日30分毎(1800~1900まで、1800~2000まで)0・1歳児:500円、2歳児以上400円
- 電話
- 0425701558
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。